風と緑と散歩道

晴れた日は出かけよう 見知らぬ この道、あの森へ…

目黒川・エア花見ウォーキング。

今月は雪が降ったり、真夏日で暑かったり…年度末は天気も忙しいのか…(困惑)。

目黒川 中目黒付近

ここ東京は気温25℃まで上がったらしいです。そんな今日は目黒川に花見をしに行きました。天気が良くて暖かくて桜が満開。目黒川も桜が咲き誇ってま…

…せんでした!!

平野紫耀の提灯

今年は(今年も)、日本の温度調整スイッチが壊れているようで、3月に入ってから日本各地を大寒波が襲ったり、東京でも雪が降ったりなどの影響で桜の開花も遅れているようです。目黒川の桜祭りもだいたい3月末か4月の初めくらいには開催されますが、今年はどうでしょうな。いつもならポツポツとツボミが開いてるはずなんだが。

ちなみに桜まつりの準備は進められており、川沿いの提灯は既に設置済みです。祭りを彩る提灯ですが、夜になってライトアップされるとさくらとの相性が相待って非常に華やかになります。

さて、この目黒川の提灯。実はお金を払えば誰でも好きな文字を入れて飾ることができます。商店や団体、企業はもちろん個人でもOK。特にユニークなのが、推しのアイドルやタレントなどの名前を入れることができるので推し活として人気なのです。

目黒川にいるコサギ

今日見た中でも、平野紫耀の苗の入った推し提灯がとても目立っておりました。Number iや韓流アイドル等の名前が入った提灯もたくさんで賑やか。桜見物とは違った楽しみができるのも目黒川桜祭りの醍醐味ですね。

池尻大橋から中目黒…と目黒川を歩き五反田へ到着。暖かいというか,なんか暑いんだが。この調子なら来週には咲きそうですな。…が、しかし予報だと来週は気温が冬に逆戻りだそうで。やっぱりスイッチ壊れてるじゃないか。今日は珍しく五反田で用事があるので、五反田行くついでに目黒川と中目黒に寄り道しただけでした。とりあえず今年の桜も楽しみませう。

桜

五反田で用事を済ませたらもう真っ暗。この時間でもまだ暖かく上着いらずでした。帰りは大崎まで歩いて帰りました。

現在、コメントとトラックバックは停止しています。

Recent Entries

Category

Archives

Tags

ブログ内検索

ページの先頭へ戻る