上部送電線に注意!! 橋本変電所。
今回は橋本変電所訪問。武蔵野から歩いて多摩川を越えて、ちょうど5時間でした。まぁいい感じの距離感ですね。うちのMacのATOK「橋本」って入れると予測変換で「橋本環奈」が一番に出てくるんだけれど…。
場所は橋本駅からもマイクロ電波塔が見え、歩いてすぐです。相原高校の脇を通っていくと変電所に到着します。住宅街と街道に囲また変電所です。
最初は西北方面から回ってみます。まず手前にあるのが八ツ沢線 No.109。赤くサビがかっています。その後ろが川尻線 No.1と、長沼線 No.1。下段に由木線を併架します。
北側では多くの鉄塔が並びます。 鶴川線 No.1、大野線 No.1、渕野辺線No.1などといった鉄塔のスタート鉄塔です。
引き出し部分の鉄構群です。計器用変成器の頭が見えます。鉄構の碍子部分の脇に回線プレートがつけられており、それぞれどの線につながるか書いてあるので親切(?)です。
東側に立ちはだかるのは身長の高い鉄塔群です。手前左より、長沼線 No.2、南多摩線 No.2、橋本線 No.1-1。奥に見えるのは左から大野線 No.2、渕野辺線 No.2。南多摩線の下段は鶴川線を、長沼線では下段に由木線を。
道路の上には送電線に注意の注意書きがあります。上を向いて歩こう。
南側に橋本線と南多摩線の引き出し部分で段状門型鉄塔になっています。橋本線は4回線鉄塔なので多くの線が出ています。
赤白の電波塔です。緑のネットがかけられていますね、虫除けかな?(小並感)
西側へ移動。都留線を引き込みます。鉄構が赤みがかっています。
巨大な変圧器と冷却ファンです。今日も暑いのでフル稼働。
フェンスで囲まれていて中身がよく見えなかったのがちょっと残念。帰りは東京環状を北上して八王子駅まで歩いて帰りました。ちな徒歩で2時間程度です。
- Category:おさんぽ/おでかけ, 鉄塔・送電線・他施設
現在、コメントとトラックバックは停止しています。