風と緑と散歩道

晴れた日は出かけよう 見知らぬ この道、あの森へ…

劇場版 実写 推しの子☆齋藤飛鳥が最強で無敵すぎる。

正月恒例、大学生による箱根駅伝。今年も青山学院大学が総合優勝を果たしました。強い、強すぎる…。往路の序盤からの逆転はさすがですね。

東京タワー

今日も晴れているのでウォークをしました。芝公園と東京タワー…そして日比谷公園へ。公園や東京タワーの周りなどは人が多いですが、公園から公園の道中はビジネス街のため休みの日は人が少ないです。平日は人通りが多い日比谷通りも人とすれ違うこともありません。

青空で冷たい空気が気持ちよく散歩には最適。せっかくの休みなので今日は日比谷にて映画を見に行きました。

今日観たのは【推しの子】 -The Final Act-。要は推しの子の漫画の実写映画ですな。たまたまドラマでみてて面白かったので、映画も観るかということで行きました。

推しの子映画館でもらった

映画の内容は基本的にはドラマの続きで、ドラマで省略されていた序盤のエピソード(原作の最初の方)と、B小町がMVの撮影で高千穂行った後のエピソード(ドラマの続き)からラストまで描かれる感じです。

予想していたより面白かったし、この作品はキャストがピッタリなのが良い。特にアイ役の齋藤飛鳥が大正解。あしゅ推しとニノ担は観に行くべき。

夜の横浜散歩

横浜港大桟橋からの横浜の夜景

映画の後は日比谷通りから三田、そして品川へと歩き電車で横浜まで行きました。

そして夜の横浜みなとみらい散歩へ。氷川丸から赤レンガ倉庫へ向かい、横浜大さん橋のデッキを散歩。日本丸をすぎて最後は山下公園まで行きました。特にイベントがない夜の横浜みなとみらいはあまり人がいないので、静かに散策出来ます。この時間散策してるのは私くらいなものです。

最後は横浜マリンタワーまで来て記念撮影。再び横浜駅まで歩きました。

横浜マリンタワー

流石に夜の港町は冷たい潮風で寒すぎるな。

現在、コメントとトラックバックは停止しています。

Recent Entries

Category

Archives

Tags

ブログ内検索

ページの先頭へ戻る