風と緑と散歩道

晴れた日は出かけよう 見知らぬ この道、あの森へ…

曇りのちハレルヤ 銀座・ソラマチ ブラブラウォーク。

連休と連休明けの平日は気持ちよく晴れていましたが、9月最後の土日は雲多めの天気。予報で雨降るぞーって言っていたので傘持ってウォーキングしたのですが、これが全然降らないの!いや、降らなくていいんだけどさ。ただ傘が邪魔になるだけですし。

つか律儀に傘持ってるの俺だけじゃん。

今日は旅行土産をお世話になっている人や友達に渡しに行くついでに銀座や日本橋などまで歩いてみました。午前中は雲が多く、いつ雨が降り出してもおかしくない雰囲気。だから洗濯物溜まっていたけれど洗濯せずに出てきました。しかし午後銀ブラしている頃、雲の隙間から青空と太陽が出てきました。

「あれ?晴れてる??」

そして、中央通りから日本橋、秋葉原へと移動している最中には完成に青空と日差しがもどり、気温も上昇。街歩く人も「晴れましたねー」なんて言い買い物を楽しんでいました。

オイオイ、こちとら雨降る思て邪魔な傘持っているんやぞ!てゆーか晴れるンなら洗濯物干して出かけられたじゃねぇか オラァ!日本橋にある奈良県のアンテナショップのせんとくんが煽っているように見えて激しくウザい。殴りてェ。

そんなこと思いながら秋葉原から上野まで抜けて上野で人と会って東京ソラマチまで散策しました。ソラマチ行くまでの間に雲がかかったり少し曇りましが、雨は降らず。やはり洗濯物干せたじゃんと思うと悔しくてたまりません。

ソラマチで買い物や食事したりした後、外に出ると既に暗くなっていました。やはり日照時間短くなりましたね。スカイツリーのライトアップ点灯時刻も早くなりました。帰りは秋葉原まで歩いて電車で帰宅。早く家に帰って洗濯 洗濯。

家に着いて荷物を降ろしたとき…

あれ?なんか忘れてない? …ハッ!ソラマチに傘忘れた!

悲劇やなw

現在、コメントとトラックバックは停止しています。

Recent Entries

Category

Archives

Tags

ブログ内検索

ページの先頭へ戻る