嵐の前の上野公園。
10月に入ったと思ったら、日本の南の海上では台風が発達しているようで明日から月曜にかけて関東に最も接近するのだとか…。しかし本日は朝から穏やかな晴れ。こういうタイミングは有効に使いましょう。晴れている午前中にたまった洗濯を済ませて遊びにいこう。
本日は嵐の前の静けさとはこのことか…といわんばかりの晴れ。午後過ぎに友人と上野に行ってきました。
よく上野・浅草界隈はウォーキングルートなのでしょっちゅう遊びに来ていますけどね。上野駅からストリップ劇場の脇を抜けて不忍池へ。今考えるとこのシアターが公園と駅前の脇に平然と建ってるのって不思議です。女性や親子もよく通るのに…。
不忍池の周りを歩いて写真を撮ったり眺めたり。休日なので人も多く平和なときが流れています。池の周りに野鳥もたくさんいるこの光景が好きです。不忍池弁財天にも寄ってみました。休日は食べ物の屋台で賑わいます。
その後は上野公園内を散策。よく見ると木々の葉はほんの少し色づいてますね。秋の訪れを感じます。
西郷どん。ちなみにこの辺の銀杏並木も紅葉シーズンには黄金に輝きとてもきれいです。
園内の花壇も秋色の花が咲き乱れています。上野公園だとあまりないですが、公園の手入れが行き届いたガーデンはすてきですね。その跡地核のカフェテリアで休憩。
この日の締めは浅草通りを歩いて隅田川を渡り東京スカイツリーのお膝元、ソラマチへ。今の時期は17時くらいで薄暗くなるのですが、個人的にはこの時間の空が好きです。
ソラマチの中のモールを歩き回って、スイーツの試食を食べたり、スイーツの試食を食べたり、スイーツの試食を食べたり…。
ちなみに台風が来る影響で現時点で明後日スカイツリーは営業休止するアナウンスが出ていました。スカイツリー天候に左右されすぎんよ。ちょっと雲が濃くなってきたようですが、この時間でも雨降る気配はありませんでした。
明日の日曜日は雨らしいのでちょっとブルー。でも今日のお天道様を有効利用できたのでヨシとしますか。台風で大荒れにならないことを望みます…。
(仕事のある月曜の朝を心配しろよ…)
- Category:おさんぽ/おでかけ
現在、コメントとトラックバックは停止しています。