吉祥寺に新たなユニクロオープン。
10月に入り過ごしやすい日が続きます。夜はちょっと寒いかな…朝は気持ちがいいのでちょっと散歩してから仕事へ行ったりなど。こちらは甲州街道と西武多摩川線の交差橋の上から撮った空の写真。鉄塔送電線 車返線(国分寺線)やJR送電線の境・八王子線が一度に見られる最高のスポット。実は私が最も好きなロケーションだったり。
今日は吉祥寺駅に新たなユニクロがオープンしました。1階から7階まですべてユニクロ。銀座や新宿のユニクロのように巨大かつ充実した品揃えの店舗になっているようです。
朝6時から開店で大賑わいだったようで。昼休みに通りかかったらこの時間でもすごい行列ができていました。さすがに仕事だったので行かなかったけれども、近いのでいつでも来られるのはいいことです。
ちなみに外から見えるショウウィンドウには新商品を着飾ったマネキンがくるくる回転しております。こっちが開店したため、ヨドバシ吉祥寺内にあったユニクロは閉店しました。代わりにRight-onが入っています。GUは健在です。
一応アトレの地下にももユニクロがありますが、また吉祥寺が便利になりましたな。
こちらはまだ建設中のユニクロのビルです。
ほかにもヤマダ電機 LABI吉祥寺新店がオープン予定だったりと、吉祥寺の進化に目が離せませんね。進化するのはいいことですが、南口の無理矢理バスが入ってくる道のあたりや、ハーモニカ横丁、井の頭公園までの商店街、ヨドバシ裏の子供は近づいちゃ だめよーだめだめ なエリアは変わらないでほしいですな。
- Category:おさんぽ/おでかけ
現在、コメントとトラックバックは停止しています。