風と緑と散歩道

晴れた日は出かけよう 見知らぬ この道、あの森へ…

雨天の目黒川花見と晴天の代々木公園花見ウォーク。

土曜日は雨で気温が冬に逆戻り。せっかくの花見シーズンなのにガッカリです…ので、昼間は雨で外歩くの億劫だったので、新宿歌舞伎町のホテルでダラダラ過ごしてました。昨日は蒸し暑くて初冷房(除湿)を入れたのに、また暖房モードに戻るとはね。

目黒川の夜桜

Xで約束した人と新宿で遊び、夕方になってお別れ。その頃にはようやく雨が止んでウォークしやすい感じになったので、新宿から渋谷へと歩いてその足で代官山経由で中目黒までウォーキング。目黒川で夜桜見物をしました。先週はいなかった屋台や出店も出ており賑わっておりました。提灯などは特にライトアップなどはされていませんでしたが、開花した桜を少し見ることができましたので結果オーライ。しかし…夜になったら一段と寒いですね。

代々木公園の桜

日曜日はようやく晴れて気温も上昇し暖かい陽気に。花見に最適な天気となりました。土曜日のような服装で出歩くと暑くて汗ばんでしまいます。天気も良く桜が開花した事で、ここ代々木公園も花見客で大賑わいです。結構毛だらけ、猫灰だらけ、桜の木の下人だらけ。

駒木結衣ちゃんの週間予報だと日曜も天気崩れて寒い的な事を言ってましたが、晴れてよかったですね。散策も楽しく暖かくできました。

代々木公園の桜

まだ満開ではありませんが、みんなを笑顔にするソメイヨシノさすがです。土曜日はスターバックスで温かい飲み物を買いましたが、今日はアイスドリンクで喉を潤します。

渋谷センター街

代々木公園から渋谷へと歩き駅前へ。渋谷駅はハチ公前にも桜が咲くのですが、ハチ公の周りはフェンスで囲まれて狭苦しい感じになっていました…。まだ渋谷駅は改修工事のまだ只中ですが、ハチ公改札が移転した関係で人の混雑がとんでもない事になっています。

東と西のガードの行き来が困難になって居るので、休日にJRで渋谷にくる人は注意しましょう。整備が終わったらマトモになるとは思いますが…。

渋谷の桜

渋谷駅って私が子供の頃から何かしら駅を工事している気がする…横浜駅かよ。

現在、コメントとトラックバックは停止しています。

Recent Entries

Category

Archives

Tags

ブログ内検索

ページの先頭へ戻る