Lucky Pasta
ラーメン・つけ麺・僕スパゲティ!
醤油とたまごの和風パスタ
2009年11月07日 (土) - 03:58
- カテゴリ
- 料理レシピ

卵とパスタがあったので、カルボナーラを少しアレンジして和風テイストにしてみました。
溶き卵に醤油やだし汁を加えることで、醤油の和風たまごパスタになります。カルボナーラはチーズやパンチェッタ、卵黄を使います。今回は全卵を使い、卵のふんわりした風味と醤油だし汁の味がアクセントとなる一風変わった仕上がりになります。
- 材料 2人分
-
- パスタ 200グラム
- 卵 1〜2個
- オリーブオイル 大さじ2
- ベーコン 30グラム
- パルメザンチーズ 大さじ2〜3
- 塩 大さじ1
- にんにく 1個
- コショウ 適量
- 醤油 大さじ2
- だし汁 大さじ1
- 生クリーム 大さじ2
- 作り方
-
- ベーコンを食べやすい大きさに切り、にんにくも刻んでおきます
- 大きい鍋にお湯を沸かし、沸騰したお湯に塩と入れてパスタを茹でます
- フライパンにオリーブオイル、にんにくベーコンを炒め、塩コショウで味付けします
- 卵をボウルに入れ泡立て器で溶きます そこに醤油、だし汁を入れて味を付けます(ちょっと濃いめがオススメ)
- フライパンに生クリーム、パルメザンチーズを入れて溶かしながら弱火で暖めます
- さらにパスタのゆで汁を小さじで加えて、乳化させます
- 茹で上がったパスタのお湯を切り、フライパンに加え、よく和えます
- 最後に溶き卵を加えて火を止めてまんべんなくよく混ぜます
卵は固まりやすいので注意してください。固まりすぎるとパスタも固まり大変食べづらくなるのでパスタが固まらないよう熱を加えすぎないようにまぜてください。
- 関連記事
-
キーワード
トラックバック & ピンバック
現在トラックバックは受け付けていません。
現在トラックバックはありません。
現在コメントはありません。
現在コメントは受け付けていません。
ご案内
- 前の記事
- 次の記事
- 検索
- カテゴリ
- 最新の記事
- このブログを購読
- リンク
- メニュー
このページの先頭へ
このサイトのトップページへ
© Taiju All rights reserved.