Lucky Pasta
ラーメン・つけ麺・僕スパゲティ!
納豆と水菜のさっぱり和風パスタのレシピ
2011年08月28日 (日) - 02:15
- カテゴリ
- 料理レシピ

以前は震災などの影響で納豆が入手できない日々もありましたが、いまは普通に入手できますね。納豆は栄養価も高くごはんにかけて食べるスタイルはもちろん、トーストやうどん、そば等にもまぜて使えるのでパスタ料理に使っても相性はばっちり。というわけで納豆パスタです。
- 材料 2人分(1人分約485kcal〜)
-
- パスタ 200グラム
- 水菜 1束
- 納豆 1〜2パック(ひき割り納豆が良いかも)
- にんにく 1欠
- だし醤油 大さじ2〜3
- 塩コショウ 適量
- 刻みねぎ お好み
- 刻みのり お好み
- 作り方
-
- 大きい鍋にお湯を沸かし、沸騰したお湯に塩と入れてパスタを茹でます
- 水菜を切って軽く湯通ししてすぐに引き上げます
- 納豆をよく混ぜ、だし醤油、おろしたにんにくを混ぜて、塩コショウで味を調えます(お好みで刻みねぎも)
- 最後に水菜を加え軽く混ぜた茹で上がったパスタを加えて出来上がりです
- お好みで刻みのりを振りかけてください
追記・お好みでオクラなど混ぜてねばねばパスタにしてもおいしいですよ。あと大根おろしをかけるとさっぱりしてなおおいしく頂けます。
- 関連記事
-
キーワード
トラックバック & ピンバック
現在トラックバックは受け付けていません。
現在トラックバックはありません。
現在コメントはありません。
現在コメントは受け付けていません。
ご案内
- 前の記事
- 次の記事
- 検索
- カテゴリ
- 最新の記事
- このブログを購読
- リンク
- メニュー
このページの先頭へ
このサイトのトップページへ
© Taiju All rights reserved.