風と緑と散歩道

晴れた日は出かけよう 見知らぬ この道、あの森へ…

多摩あるある…?。

いつものようにTOKYO FMのシンクロのシティ聴いていたら、東京の多摩地方の話題と多摩あるあるという書籍を紹介していたので、気になったので買ってみました。税込 1080円なり。

東京というと新宿や渋谷やお台場と言った23区エリア(旧東京市)が話題に出ます。しかし23区のほかにも都下と呼ばれる多摩エリアがあるのです。都下という言葉であるうえ、格下に見られ、都民税を支払って都知事選にも投票しているのに、23区民からはイジられ馬鹿にされ、東京なのに東京とは区別される存在なのです。…かく言う私も都下出身でね。都下と多摩はなじみのあるワードなんですね。

「多摩あるある」の表紙。

吉祥寺から西は東京じゃない。

SakuSakuで木村カエラが言った言葉です。MCである増田ジゴロウ(当時)の黒幕も三鷹出身であり、その発言においてはかなり憤ってました。で、そんな多摩民の「あるある」を集めたこの本。きっと多摩の人であれば「それな!」ってコトが沢山載ってて共感できるんだろうな!という期待を持ちつつ呼んでみたのです。

しょっちゅう吉祥寺で遊び、小金井公園や高尾山にピクニックにいき、足と言えば中央線と京王線。

しかし、実際書籍を読んでみると…

知らなかった そんなの…

知らなかった そんなの…

というコトばかり…。「コンビニで薪が売っている」「TM NETWORKのTMの意味」「ドン・キホーテ1号店は府中市」「JR南武線で川崎駅側が上り扱い」などなど。割と知らないコトの方が多かったのですね。むしろ私が多摩知らなすぎなのかもしれませんが…。

逆に「玉川兄弟の知名度」「関東バスのストライキ」「東京スカイツリー<スカイタワー西東京」「“ムサコ”は武蔵小金井(No武蔵小杉・武蔵小山)」「立川第一デパートでのおもひで」などなど「せやな!」と思うこともあるので興味深い。

考えてみると、八王子・高尾や立川、多摩市などはウォーキングでよく行ってたので割と馴染みがあるんですが、八高線や青梅線・武蔵五日市線エリアなどはあまり知らない。逆に大人になってから青梅線乗ったとき“ボタンでドア開閉”に軽くカルチャーショックを受けたほど…「これ、秒速5センチメートルで見た奴だ!」。

いずれにしても東京都内であって東京っぽくない、そんなビミョーな雰囲気の多摩もたまには良いじゃないかってことで、興味がある人は是非この本読んで、多摩に遊びに来てみてね。

ただ、多摩民の中には「練馬区や荒川区や足立区よりはマシ」って思ってる人、少なからずいそうな気がするんだけれどいかがでしょうか…。

東京島部民「」

今日のランチ

今日のランチもヤマザキのまるごと苺を2個食いしました。

おいしいのでOKストアで大量購入したのだけれど、流石に毎日食べると飽きるしなにより期限過ぎてなくてもクリームがすぐ不味くなるし、最近苺小さいしよくよく考えると微妙でしたな。げっぷぅ〜

現在、コメントとトラックバックは停止しています。

Recent Entries

Category

Archives

Tags

ブログ内検索

ページの先頭へ戻る