日比谷公園 東京味わいフェスタ 2015 & 第22回 鉄道フェスティバル。
昨日の天気では土曜日は晴れてお天気日和と言っていたのに朝からめっさ曇っています。今日いっぱいは雨は降らないみたいなので、傘持たずに出かけますか…朝に世田谷の砧公園徘徊したあと国道246歩いて渋谷まで来ました。 正午前の渋… →続きを読む
昨日の天気では土曜日は晴れてお天気日和と言っていたのに朝からめっさ曇っています。今日いっぱいは雨は降らないみたいなので、傘持たずに出かけますか…朝に世田谷の砧公園徘徊したあと国道246歩いて渋谷まで来ました。 正午前の渋… →続きを読む
今日は暑いものの、気持ちよく晴れて少し風もあり居心地いい天気。非常にウォーキングしやすいです。そして有明東京ビッグサイトまで歩いてきました。6日ぶりの東京ビッグサイトです。 うちから歩いて来られて歩いて帰っても歩き足らな… →続きを読む
マイクロエースとトミックスのNゲージ鉄道模型の室内灯。それぞれの仕様や構造が同じなので実は双方に使うことができますが、今回はサードパティーのF MODELS オリジナル シリーズ illumiの室内灯を試してみたいと思い… →続きを読む
KATO 西武鉄道 101系 〈初期形・冷房〉黄色旧塗色はこちら 鉄道模型のKATOから西武鉄道 101系 〈初期形・冷房〉新塗色が発売されたので、早速開けてみました。前回のは窓の部分にラインの入った旧塗色バージョンでし… →続きを読む
マイクロエースから西武線の新商品が出ました。マイクロエースの西武線は マイクロエース 西武701系[新色]以来です。 A7693 西武3000系 新色・スカート付・新社紋 8両セット[PDF] 基本セットで8両もあるので… →続きを読む
西武鉄道 101系 〈初期形〉 新塗色 4両基本セットはこちら。 鉄道模型のKATOから西武鉄道 101系 〈初期形・冷房〉が発売されたので、早速開けてみました。 マイクロエースの西武701系(新塗色)と車体のデザインは… →続きを読む
朝のうちに西武新宿線と並走しながら多摩湖自転車道をウォーキング…していたら花小金井駅と小金井街道の道が道路の工事で通れなくなっていた…ウオオォォォ。しょうがないから回り道。さて、今日はそんな西武線のNゲージに関する話題。… →続きを読む
朝昼は暑く、夕方は少し涼しく、夜は虫の声が静かな8月某日。皆様如何お過ごしでしょう。今日はマイクロエースから2012年8月22日に発売・出荷された京王1000系 ブルーグリーン 改良品 5両セット。屋約注文していた品が届… →続きを読む
昨日はアキバ。今日はブクロ。晴れているので、池袋まで歩いていきました。池袋まで歩くのは初めてだなあ。というか池袋に来たのが3年ぶりくらいかな…。ウチから池袋まで直接行けるルートがなかったので、青梅街道→千川通り→新青梅街… →続きを読む
今日は休日だというのに朝からどんより空。西の空も曇っているし、東の空は真っ暗…。そう言えば天気予報でも雷雨と急な豪雨に注意!って煽っていたっけ?今日は友達と買い物に行く予定なのですが激しく雨天中止にしたいぜ。幸いまだ雨は… →続きを読む
今日も懲りずに新宿まで歩きJR中央線で東京駅まで行って銀座さらにで歩く…。荻窪とか新阿佐ヶ谷とかから丸ノ内線乗ったほうが早く着くのにネ。わたし歩くのが好きなんです。さて、そんな今日は8月1日より銀座の松屋にて開催されてい… →続きを読む
先日 横浜三井ビルディングにオープンした原鉄道模型博物館へ行ってきました。開館以来ものすごい人気です。特に今はお子さんの夏休みということもあり、連日ものすごい人が詰めかけているようです。鉄道が好きな私としては是非行ってみ… →続きを読む
1日中雨降りの休日。外に出るのも億劫になるくらいの雨だったので、買い物と軽い散歩以外は家でゆっくりゲームとかして過ごす久々のインドアな休日でした。そして、ようやく時間も作れたので先週買ったマイクロエース製の室内灯を西武7… →続きを読む
今日は朝から曇り空。雨も降るみたいですね…朝の段階ではまだ雨が降る気配がないので 降らぬうちに野川公園や武蔵野公園をウォーキング。昨日に比べて気温も穏やかなので過ごしやすいです。それでも半袖で快適というのはうれしいことで… →続きを読む
連休中は荒れた天気も目立ちましたが、ここのところ週末は良い天気が続きますね。暖かいし、空気は気持ちが良いし、テンション上がりまくり。午前中少し外を出歩くだけで汗ばむ陽気です。日課の玉川上水・風の散歩道からの井の頭公園ウォ… →続きを読む
押し入れを漁っていたらNゲージ鉄道模型のKATOのレールが大量に出てきました。いつの頃からかTOMIXのレールに乗り換えてからと言うものKATOのレールでは走行させていなかったので押し入れの奥で眠っていたというわけです。… →続きを読む
4月!新年度ですよ!先日まで年度末って事で仕事が忙しく、なかなかウォーキングやジョギングをする時間をとれなかったため、ウズウズしていたのですが若干案件も落ち着いたのでウォーキングをしてきました。晴れて寒さも和らぎ、外に出… →続きを読む
きょうはお休み…!久々のソロプレーを楽しみたく、秋葉原・上野へウォーキングに行ってきました。実際は秋葉原の鉄道模型ショップを見て回るのが目的なんですけれどね…。別に欲しい物はないのですが、先日京王3000系を購入したので… →続きを読む
なじみのある電車…それは普段使っているJR中央線。その次に馴染みがあるのが京王井の頭線、あとは京王線ですね。好きな私鉄電車は西武線、とくに101系、新101系、301系その中の旧装飾車両。まぁそれはどうでも良いんですけれ… →続きを読む
今日も晴れのお休みです。今日は散歩がてら井の頭公園をブラブラ。 井の頭公園は既に木々が色づいて秋の雰囲気。落ち葉を踏みしめながらの散歩となりました。このままどんどん木々の色が黄や茶褐色に染まってゆくのですね〜。 井の頭公… →続きを読む
せっかくのお休みだというのに雨。雨。雨。止んだと思って外に出たらまた雨。買い物に行こうとしたら雨。店から出たら止んでいる…なんなのヨ! そんな雨降りの日曜日は家で掃除して、のんびりしていました。久々に家で過ごす休日も悪く… →続きを読む
本日の東京は朝から雨…。土曜だというのに…しかもかなり強い…。雨や風の音で起きてしまいまして、朝は部屋の掃除と家事をこなした後、軽い筋トレしながらぶらり途中下車の旅を見ていました。 すると午前10時過ぎくらいには雨も止み… →続きを読む
本日も良い天気。週末晴れだと心がウキウキして出かけたくなりますね。新宿で遊んでいたのですが、晴れて心地よかったから新宿駅から秋葉原までウォーキング8.5kmと、秋葉原で鉄道模型店巡りをしました。最近鉄道模型趣味が再加熱し… →続きを読む
先週日野の祭りに行った友達に、家から新宿・渋谷まで20kmくらい歩いたって話したら案の定「ありえん!おまえアホやろ!」って言われた。さらに「ならば立川までも歩けよ!」って言われたので立川まで歩きました。 立川まで中央線沿… →続きを読む
今日は友達とお買い物。用から天気が崩れると聞いていたのですが、午前中は風はちょっと強い晴れで心地がよいです。少し気温も落ち着いたかな? お昼前に吉祥寺駅で待ち合わせしてコピス吉祥寺で店を転々と。インテリアショップや雑貨屋… →続きを読む